お疲れ様ですー。
今日の夜から、幹部旅行に行って参ります。
場所は、そう。タイ!
タイは人生で二回目です。非常に楽しみです。
一番楽しみなのは、普段プライべートの会話がない人と会話できることだねー。
昔と比べると、共有できる時間が年々少なくなっている。時として、コミュニケーションは必要です。うん。
今回は7名で行って参ります。来年は12名位になってるといいなー
ちなみに、現在7期目のコールフォースは、7年間連続、社員旅行を欠かさずやってきました。
かなり財務的に厳しい時期も、社員旅行だけはやってきました。
なぜなのかわからないけど、一回やったことは、なかなか辞められないw
ただ、今回幹部旅行は初めましてになります。
また辞められなくなるのかねw
それはさておき、幹部旅行の狙いは、皆が楽しみ、日ごろのストレスを解消する!なんて目的もあるけど、
それは三番目位の目的であります。
一番は、今回幹部旅行に参加していないメンバーに対する目的が大きい。
今いる幹部メンバーは、確かに古株が多い。最近入社したスタッフはほぼいないと言っても過言ではない。
しかしながら、同じく勤続年数が長いスタッフは沢山いる。
やはり、僕は会社の中でも競争して欲しい。当社は「競争協力主義」という考え方があり、競争と協力をして初めていい仕事仲間になれると思う。
全員が全員、そう思わなくてもいい。ただ、誰かどこかで「悔しい」と思ってくれれば価値はあると思う。
僕は、本当に年功序列は考えていない。
そもそも僕は29歳だし。年齢なんて関係ない。
前職だって関係ない。僕の前職は学生なので、全く関係ない。
そう考えると、明日から幹部が抜ける穴を必死に埋めようと頑張ってくれるメンバーにも、チャンスしかないと思っている。
全体にチャンスをつかんで欲しい。特に8期目に入る9月からはグループ会社も増え、さらにチャンスが巡ってくる。
せっかくのベンチャー企業。全てにチャレンジをして、カッコイイやりがいある人生を開拓していって欲しい。
なんか、幹部旅行の大義名分を列挙している様に聞こえるが笑。でも本当にそう思っている。
今年は、横浜にもう一拠点、東京に一拠点、福岡に一拠点を考えたい。
いやー忙しくなるなー。
福岡はまだ50%くらいの確率だけど、08期目はさらに200%成長させる。
ここは伸ばす時期だな。しっかり足元固めて、皆で唯一無二への挑戦を成し遂げていきたい。
ということで、旅行行って参ります。
以上!
コメントを残す